おみやげグランプリ2016グランプリ・観光庁長官賞を受賞しています「日本刀はさみ」シリーズ。
地元に由来のある戦国武将をモデルに、刃物の町岐阜県関市にて職人の手により
1本1本丁寧に刃付けをした切れ味抜群のはさみです。
中原三法堂は、岡山県ご当地武将として、安土桃山時代、岡山城城主・宇喜多秀家をイメージしたはさみを作成いたしました。
秀家は豊臣秀吉の五大老の一人として大河ドラマなどにも度々登場する人物です。
「日本刀はさみ」シリーズは他に、織田信長・真田幸村・坂本龍馬モデル等があり、メディアで取り上げられることも多く、
ご当地商品として全国各地のお土産店に並び、外国人観光客やオンラインゲームから火がついた刀剣女子・歴史好きな客層に好評です。